恐らく、これ永遠のテーマですよね・・・
あ、ちなみに今更説明はいらないかとは思いますが念のため。
2台持ちとは、ガラケー(通話専用)とスマホ(ネット・SNS専用)の2台を使い分けること。
音声通話付きとは、格安SIMのプランで音声通話付きを選ぶことでスマホで電話できるようにすること。
音声通話付きとは、格安SIMのプランで音声通話付きを選ぶことでスマホで電話できるようにすること。
です。
そして、結論から言うと、
・1ヶ月に1時間以上電話する人⇒2台持ち
・1ヶ月に1時間以上電話しない人⇒音声通話付き
でいいと思います!
格安SIMの電話問題~やっぱりちょっと高い・・・~でも書きましたが、最近はLINE電話やSkypeなど無料で電話できるツールも増えましたよね。
なので、「よく電話するけど、LINE電話でいいや(・∀・)」と思って音声通話付きにする方も多いでしょう。
しかし!お伝えしておきます!!
1時間上電話する人は、LINE電話じゃない方がいいです!( ゚д゚ )クワッ!!
電波状況にめちゃくちゃ左右されますし、そもそも音が悪い。
10分ぐらいの会話ならまぁ問題ないとは思いますが、しょっちゅうの電話はストレスがたまる気がしております・・・
今後どんどん改善されると思いますので1年後にはどうなっているかわかりませんが、一先ず現段階(2017年2月)ではガラケーにしておくことをオススメいたします。
ちなみに、スマホの音声通話付きの通話料はべらぼうに高いです。
最近では無料通話付きのプランも出始めましたのでそういうのを利用するのも手ですが、今はまだ手を出す時じゃないかな、という気がしています。
と、ここまでつらつらと書いてきましたが・・・
LINEやメール、Messengerの普及で電話すること自体が減ってきましたので通話料で悩むということもあまり無いのかもしれませんね(;´∀`)