職業訓練校の面接がどんなだったか思い出してみる

私の転職話私の転職話
スポンサーリンク

さて、職業訓練を受けることにした無職生活3~4ヶ月目の記事で職業訓練を受けることにしたという記事を書きましたが、今回はその時に受けた面接がどんなだったか、書いてみたいと思います。

ちなみに、私が申込んだのは公共職業訓練の「委託訓練活用型デュアルシステム、4ヶ月(企業実習1ヶ月を含む)」ってやつです。
このコースを受けるためには、事前の書類提出と、希望する学校で面接をする必要があります。

実は私、面接の時はほぼ何の準備もせずに臨みまして・・・
別に就職試験でもないですし、自分がなぜ職業訓練を受けたいのかぐらいはスラスラと言えると思ってたんで軽く考えてたんですよね。

ただ、面接会場に行ってみると、何やらピリピリっとしたムードで。
若干事前対策をした方が良かったのかと焦ったりしました。

結果的に受かったんでいいんですが、一応参考までに面接がどんな感じだったか書いておこうと思います。

なお、学校によって状況は違うと思いますので、本当に詳しい事はハローワークの人に聞いてくださいね☆(ハローワークの人も、詳しい事知らないかもしれませんが)

服装

全く気にしなくていいだろうな、と思っていた私。
なんならジーンズにTシャツでもいいんじゃないかと思っていたぐらいなんですが、そこは大人だしと思ってギリオフィスカジュアルと言えなくもないって格好で行きました。

そしたらびっくり。
会場ついたら面接受ける方たちが、スーツ着てました

あれ、そんな感じ?( ゚д゚)

危なかったです。
私、本当にギリギリ大人でした。
あ、でも靴はスニーカーでした。

実際に面接を受けてみての実感としては、どっちでも良さそうだな、という感じ。
スーツじゃないから落とされるって事はまず無いんじゃないでしょうか。(実際大丈夫だったし)
ただまぁ清潔感のある格好はマストだと思いますが。

形式

何人で面接するのか、面接官は何人いるのか。
こればっかりは学校によりそうですね。
規模とか希望人数とかも大きく関わってきそうです。

私の場合は2対1で、女性の面接官が2名でした。
机を挟んでソファに座る感じ。

なお、面接官の方はかっちりオフィスウェアで、ラフな雰囲気は全くありませんでした。

内容

面接官の方は、事前に提出している書類を見ながら面接している様子。

・簡単な職歴
・前職の仕事内容
・なぜ職業訓練を受けることにしたのか
・なぜこの学校を選んだのか
・どんな仕事に就きたいと思っているのか

確かこんなことを聞かれた気がします。
そういえば退職理由とかは聞かれなかったですね。意外。

話している間に「それはどういう仕事だったんですか?」「それはなんでですか?」などツッコミが入りつつ話していく感じ。
最初はあまり笑う雰囲気ではないというか、「あなたを審査しています」という雰囲気バリバリだったのですが、話していくうちに業界話などに花が咲き、最後は雑談して終わるという感じでした。
15分弱ぐらいで終わった気がします。

個人的には面接盛り上がったなーと満足感いっぱいで終わりましたが、もしかすると不真面目判定されてギリギリ合格だったかもしれないので、何が良くて何が悪いかはわかりません。

対策

事前に提出した書類の「志望理由」に書いたことは、どっかにメモしといて面接前にチラッと見ておくとスムーズそうだな、と思いました。
事前書類を作るときに自然と、”前職はこんな仕事してたけど今度はこういう事がしたいから、それをするためにはこの勉強ができるあの学校”って事を考えるわけなんですが、それさえしっかり順序立てて説明できれば面接は問題ないんじゃないでしょうか。

ちなみに事前書類は全て手書きですので、お気をつけを・・・

あと、多分面接官が一番重要視するのは職業訓練を受けて、その後就職できそうな人なのかどうかってとこだと思うので、ビジョンははっきりさせといた方がいいと思います!たとえ嘘でも!
そこを言い淀んでしまうと減点率高そうです。

倍率によっては・・・

実際面接を受けてみての感想は、核心さえ掴めていればあとはラフでも大丈夫そう、という感じでしょうか。
面接して、会話が成立するかどうかと今後就職できそうかさえ見れればOKとしているんじゃないかなーというのが私の予想です。

あとは倍率の問題で、30人募集の所に100人とか申込みがあったら重箱の隅をつつくような審議が始まるのかもしれません。
そう考えると対策の一つとしてその学校の倍率をハローワークなり学校の職員さんなりに聞いてみるのもいいかもしれませんね。

ちなみに私が職業訓練に申し込む前にハローワークで聞いた話だと、公共職業訓練に関しては以前はものすごい人気があったけど最近は受講者が減る一方とは言っていました。
あと、学校側にも「倍率ってどれくらいなんですか?」と聞いてみましたが、「3倍の年もあれば1.5倍の年もあるからわからない。」って事だったので・・・
ほんと、時と場合と講座内容によって変わるんだろうなーという感じです。

最後に・・・

最初にも書きましたが、学校や講座によって面接内容は大きく変わってくると思うので、あくまでも参考程度に捉えて頂ければと思っております!
「話が違う!」となっても責任取れないので、不安な方はしっかり周辺調査を行って面接に備えてくださいね!

 

 
<転職シリーズ>
思い立って退職。次は決めていません。
私が転職先を探さない理由
転職するために準備したお金のこと
実は不安だった無職生活の1ヶ月目
本領発揮!ダラダラ無職生活2ヶ月目
将来の仕事について占ってもらってみた(手相&算命学)
思ってもみない事態に困惑した無職生活3ヶ月目
職業訓練を受けることにした無職生活3~4ヶ月目
職業訓練校の面接がどんなだったか思い出してみる
職業訓練を初めて1ヶ月が過ぎた無職生活5ヶ月目
職業訓練にも慣れきってしまった無職生活6ヶ月目
あっという間に職業訓練3ヶ月が過ぎ座学が終了。無職生活は7ヶ月目
職業訓練終了ー!!無職生活は8ヶ月目に突入!!
全く何もわからないまま還付申告をしてきた話
無職生活9ヶ月目~そして私は就職しました~
次を決めずに仕事を辞めるのも、選択肢の一つ(最終回)